美術館のススメ

暇な時間を潰すにはお金がかかる。 例えば、アルバイトの出勤時間まで3時間ほど猶予があるとする。あなたはその5時間をどう過ごすだろうか。 確かに家でごろごろするのはタダだが、退屈だ。長い時間をネットサーフィンに費やすのも後悔のほうが大きい。 喫茶…

苦情は何処へ行く?

今から6年ほど前にあった、カップ焼きそば「ペヤング」のゴキブリ混入事件を覚えてますか。当時大学生だった男性がペヤングの麺にゴキブリが入っていることをTwitterに投稿したことに端を発する事件は現在でも考えさせられる点の多い事件でした。 事件の概要…

ぼくの同人誌は朗読してもいい

最近、同人誌の朗読というものが話題らしいので、個人が楽しむ範囲内でやる分には許可を出しておきますね。人によっては嫌だという人もいて、奥付に「朗読を禁止します」なんて書いてあるみたいです。ただ、ぼくの本は文字しか情報がないので目が見えない人…

K先生の言葉

ぼくにとって、高校までの教員というものにあまり尊敬を抱けないでいる。ぼくの育った田舎の学校は無意味な規則を生徒に守らせることが教育だと思っている者が多かったからだ。平成の時代でも体罰をする教員は依然として残っているようなところだ。たぶん、…

父親の話

ぼくは父親似か母親似かと聞かれると父親に似ている。特徴のない顔立ち、正義感が強く真面目な性格、視力の悪さは父親そっくりだ。母親は禿げた父を指して「あなたもいずれこうなるよ」とも言われてきた。 そんな父親は地理に詳しく、遠方に出かける際、車の…

夢を応援する人、夢を売る人

昔、初対面のおじさんに夢を話したことがある。ホテルのバイキングで相席だったそのおじさんはぼくの話を聞いてえらく感心した様子であった。どうも、おじさんはぼくの将来の夢を実現できるような業界の大物と知り合いらしい。話はトントン拍子で進んでいき…

文系学部生のための良い先生との出会い方

例の感染症も一部の国でワクチン接種が開始されるなど収束の兆しを見せ、大学での対面授業も再開の兆しが見えてきているように思います。そこで今回はぼくの大学での経験から、大学1・2年生向けに恩師となるようなよい先生と出会える方法を伝授したいと思い…

ぼくは何者にもなれない

悲観的なタイトルに思わせてそんなことはありません。安心してください。ぼくは元気です。 こんなめんどくさいテーマで申し訳ないんで、申し訳程度に今年の写真載せておきますね。 世間的には感染症のせいで厄年だった今年ですが、ぼくは本格的なサークル活…

セブンイレブン消費税計算の闇(考察編)

この記事は特定の企業の対応を検証するものです。事実確認には細心の注意を払っていますが、執筆者はただの大学生なので情報収集にも限界があります。事実と異なる箇所、誤解を招く表現があればご一報ください。可能であれば修正、致命的な欠陥があれば非公…

セブンイレブン消費税計算の怪(事実整理編)

この記事は特定の企業の対応を検証するものです。事実確認には細心の注意を払っていますが、執筆者はただの大学生なので情報収集にも限界があります。事実と異なる箇所、誤解を招く表現があればご一報ください。可能であれば修正、致命的な欠陥があれば非公…

「障害」か「障がい」か、それは問題か?

近年、「障害」という語句を「障がい」や「障碍」と書き換えようという動きが見られる。例えば、・日本障がい者スポーツ協会・日本身体障がい者水泳連盟など、パラスポーツ関連の団体に多い。しかし、・日本知的障害者水泳連盟・日本障害者スキー連盟のよう…

自由競争の浸透とポストオタク文化への変容

まず最初に断っておきたいが、これは趣味で書く論文のアブストラクト的文章である。内容はぼく自身の社会に対する疑問・問題提起だが、長文ツラツラと書いて世の中に物申す的な文章ではない。これらの問題提起に関する調査が済んでいないため、その真偽につ…

選ばれなかった住民のために

空前のどうぶつの森ブームだ。ファンにとっては長年待ち望んだ新作の発売ということもあったが、昨今の外出自粛で日本のみならず海外でもこのゲームの人気が高い。 当のぼくはスイッチを持ってないので流行に完全に取り残された。Twitterのタイムラインに流…

外出自粛中のネット処世術

皆さんどのようなstay home生活をお過ごしでしょうか。緊急事態宣言も延長される中、ストレスも多いことだと思います。そこで少しでもストレスフリーな生活を過ごせるようにぼくが実践していることを紹介したいと思います。 負の感情をコントロールしよう ま…

H.Iidaの同人誌感想術

現実世界でのイベント開催が厳しい中、同人イベントも軒並み中止となっている。本来ならばGW期間中に開催されるはずだったコミケットも中止になり、代わりに「エアコミケ」と称してインターネット上で創作活動を盛り上げることとなった。 この記事を読んでい…

コロナ疲れの皆さんへ

連日の自粛と自宅待機にありがとう。あなたの協力は決して無駄にはなっていない。最初に読者に謝意を伝えた上で本題に入ろう。 長引く自宅待機にストレスを感じている方も多いだろう。見通しの立たない収束に閉塞感を感じている中での有名人の訃報は追い討ち…

若者の政治的無関心の理由を考えてみた

よく「若年層の投票率が低いのは問題だ」と世間で騒がれる。そして私たち若者は親に、新聞に、テレビに、ネットに「選挙に行け」と言われる。なぜかと問えば「年寄りだけに有利な政策ばかりなされるからだ」という。 誰もが経験したことのあることだろう。で…

猫が嫌いだという話

ここ数年で猫好きの数は増加しており、2017年には犬の飼育頭数を猫が上回った(2018,日本ペットフード協会)。SNSには猫の写真で溢れかえり、それを見て癒やされるという人も多いだろう。 しかし、私は猫について何も思わない。何も感じない。元々生き物に…

無題 その1

久しぶりに自分語り記事を。 自分、おっちょこちょいでかなりヘマやらかす人間で、失敗すると被害感情と羞恥心でパニックになって不機嫌になるんですよ。20過ぎて感情のコントロールはだいぶ上達したとは思うのですが、負の感情を完全に0にすることなど無理…

「社会に関心を持つのはいいことだ」本当に?

とりあえずの謝罪アルバイトをしてるとお客様のクレームと付き合うことになる。多くはこちらの不手際で反省すべきものであるが、やっぱりモンスタークレーマーというのはどこにでもいるものだ。最も困るのはその場で言えば説明するのに帰って本部なり社長な…

キハ66引退に寄せて

あらかじめ前置きしておくが、私は「鉄オタ」と言えるほど知識があるわけでもない。キハ66を日常的に利用していた訳でもない。しかしながら、私にとってキハ66は、私の半生を本にまとめたとすれば、一行くらいには載るであろう存在である。そんな「彼」が引…

多様性保持と寛容であることは別である

ぼくは世間一般から見ると「オタク」だとは思いますが、そんなにアニメ・漫画・ゲームに詳しいわけじゃないんです。世界史と地理に詳しいだけの東方オタクなんで、twitterで話題の鬼滅の刃とかジョジョとか知らないんですよね。だからといって文句がある訳で…

他人に期待しない生き方

タイトルで誤解される方も多いと思われるので最初に説明。ここでいう「他人に期待しない」とは、「他人が自分の思うように動いてくれると思わないこと」です。他人を一切信用しないということではない点をご注意ください。 早速本題に入りますが、ぼくってツ…

個性のない個性も個性だ

SNSとは個性の殴り合いだ。いかに面白いことを言うか、いかに正しいことを言うか。その競争に勝ったものだけが、バズることができるのである。世界規模の殴り合いの中で自分の価値について私は懐疑的になってしまう。 一方、私の友人にはSNSを全くやっていな…

ぼくと献血

どうも、お久しぶりです。ひーだです。 某弁護士が献血ポスターにイチャモンをつけたので献血について体験談を少し書いてみようと思いました。 幼き頃 ぼくの両親はよく献血に行く。先日、父が50回目の献血を終え県知事の名前が入った賞状を貰った。それほど…

正しいって何やねん

どーも。ひーだです。 世間は国連である女の子がスピーチしたとか、消費税が増税したとかで大変騒がしくなってますね。 その度にネットが荒れるのですが、見ていて辟易するんですよ。 これ、ニュースを出汁に誰かを叩いて自己満足してんなって思うんです。 …

はじめまして。

※2021/10/12追記note→はてなブログへとお引越ししました。過去記事をこちらに保存しております。 H.Iidaと書いてひーだと申します。 普段は大学の勉強の傍ら東方の絵を描いたりSS書いたりしてます。 とは言っても東方の話はここであんまりしないつもり(理由…